ロジスティクス用語集
た行
仲介貿易 |
ちゅうかいぼうえき 三国間貿易ともいい、貨物が日本を経由することなく(但し仮陸揚げを含む)、外国相互間での貨物の移動による取り引きのこと。 |
---|---|
調達物流 |
ちょうたつぶつりゅう 工場等の生産現場を中心に、生産に必要な原材料や部品を協力会社や問屋から運び込む物流のこと。 |
坪貸倉庫 |
つぼかしそうこ 倉庫を寄託契約ではなく面積単位で賃貸借することから、不動産の賃貸借契約にあたり、倉庫業法の規制対象外となります。 |
定温倉庫 |
ていおんそうこ 温度・湿度を一定範囲(10~20℃)に保つ機能を有した倉庫のこと。 |
低温輸送 |
ていおんゆそう 温度の上昇によって品質の劣化や変質する荷物を輸送する場合に、低温維持可能な輸送機関で輸送すること。 |
定温輸送 |
ていおんゆそう 積荷の品質維持のため適当な温度を維持しながら輸送できる輸送機関によって行われる輸送のこと。 |
ディスクレ |
ディスクレ (Discrepancy) L/C条項と船積書類の内容が不一致のこと。 |
デバンニング |
デバンニング コンテナから荷物を取り出す作業のこと。(→ バンニング) |
デマレージ |
デマレージ (Demurrage) FREE TIMEが切れた後もコンテナの引取りがされず、 CYやCFSに蔵置されたままである時、船会社が徴収する保管料のこと。 |
ドア ツー ドア輸送 |
ドア ツー ドアゆそう 貨物を荷主のドアから、ドアまで一貫して輸送されること。また、荷主と輸送会社を結びつけて、ドア・ツー・ドア輸送を行う業者をフォワーダーといいます。 |
特定輸出者 |
とくていゆしゅつしゃ 予め税関長から特定輸出申告制度を利用することができる特定輸出者として承認を受けた輸出者のこと。承認要件には、法令を遵守していること、法令遵守規則を定めていること、NACCSによる申告を行うこと等が決められている。 |
特定輸出申告制度 |
とくていゆしゅつしんこくせいど コンプライアンスの優れたものとして予め特定輸出者として税関長の承認を受けたは者は、貨物を保税地域に入れることなく自社の施設等で輸出通関を行うことができる制度。この制度では、貨物の迅速かつ円滑な船積みが可能となり、リードタイムの短縮が図られる。 |
ドライカーゴ |
ドライカーゴ 液体貨物等の非乾貨物「以外」の通常貨物のこと。(乾貨物) |
トランシップ |
トランシップ (Transhipment) 本船が目的港まで直接寄港しないため、途中の港で他の船に積み替えて輸送すること。 |
ドレージ |
ドレージ 主に海外から輸送されてきたコンテナを、デバンニングせずに直接目的地まで陸送すること。 |
トンキロ |
トンキロ 貨物輸送量を表す単位のこと。1tの貨物を1km運んだ場合は、1トンキロ、1tを10km運んだ場合は10トンキロと表します。 |